データの価値を最大限に。
データ活用において最も重要なのは、性能の良いカメラでも、安さでもなく、欲しいデータ、有用なデータを確実に取得する事です。GROOOVEは今までの経験を元に最適な機器と設置方法を提案。的確で有用なデータ収集をお約束します。
データ提供を最適なコストで、
安定的に提供するために。
店舗計測の導入にあたっての高いハードルの一つに、そのコストの高さがありました。これにより店舗計測は一部の潤沢な予算のある企業に限って導入される傾向があり、日本における小売店舗でのデータ活用が進まない原因の一つでした。
GROOOVEが提供するPOPS(ポップス)は、店舗データ計測に必要なものを、完全サブスクリプションによる提供を実現したGROOOVE独自のサービスです。
また、安定的なデータ取得に不可欠な死活監視を遠隔で代行する「REMOTEK(リモテック)」も提供しています。
店舗計測開始の不安を
GROOOVEが解決します
初期導入コストを抑えたい
導入費の見積項目が不明瞭
資産管理をスキップしたい
取得したデータに対価を支払う、という感覚の完全サブスクリプション。機器をレンタルすることで、初期導入時のコストをゼロにすることができます。
■ POPSは、IoTデバイス、初期設定、設置作業、ソフトウェアライセンス、ダッシュボード、遠隔死活監視をセットにして、月額料金で提供しています。
機器の死活監視は避けたい
安定的な稼働は担保したい
現場の負担を減らしたい
面倒な死活監視をGROOOVEが遠隔にて完全代行。再起動処理等も遠隔で行える範囲であれば、定額内で当社の専門スタッフにお任せください。
■ 安定したデータ収集のために、REMOTEKを使用して障害を自動的に検出します。遠隔で対応出来ないトラブルについては、オプションで年に3回までオンサイト(駆けつけ)オンサイトサービスを提供しています。
GROOOVEの主要パートナーシップ
GROOOVEのソリューションパッケージ
単なる機器導入ではなく、最適な価値を提供する為に必要なものをパッケージ化し提供することが、GROOOVEの価値の一つです。
これからも、店舗データのビジネスにおけるハードルを最大限に抑えたソリューション開発を続けていきます。
サービス導入のご相談・ご質問はこちら!
小売店をはじめ800店舗以上のAIセンサー導入実績を持つGROOOVEは、国内外でブランドがDXで達成したい目的に応じてソリューションを提供することで、運営改善を支援しています。
店舗のパフォーマンス向上・利益アップにつながるお手伝いをいたします。お気軽にお問い合わせください。