機器購入費用/社内担当人件費 実質0円 で貴社の店舗分析のDX化を支援します。
当社の用意するBI(原則:Google Data Portal)に貴社ご担当者様用のアクセスアカウントを発行いたします。
店舗に設置する機器をご購入いただく必要はございません。月額には「ゾーン設定変更・精度キャリブレーション・機器保守・トラブルオンサイト対応」が全て含まれていますのでご担当者様には本業に集中していただけます。
機器購入/クラウドプラットフォームの契約/DB&BIの貴社開発が不要の方法で、純粋にKPIデータの運用PDCAに集中いただけるプランです。お客様にご用意いただくのは設置店舗のインターネット回線とEメールアドレスのみです。
初期投資コストを最小限に抑えた短期中期のデータ取得において高いROIを期待できます。
導入時の企画/設計/運用中のクラウド設定/仕様変更/死活監視/トラブルオンサイト対応が全て含まれておりますのでお客様で人的リソースを確保していただく必要はほぼございません。
【メリット】
- 機器の購入が不要
- 年間サブスクリプション契約が不要
- 短期間の導入が可能
- 設定変更を当社で行うため社内リソースが不要
- 死活監視を当社で行うため社内リソースが不要
- 管理カスタマイズは当社が無償代行
【デメリット】
- ヒートマップなどのグラフィカルUIを貴社で自由に閲覧することができない
- 機器が自社資産にならない
【取得可能指標(例)】※指標の詳細特定については当社担当にご相談ください。
- 入店者人数
- 入店者性別比率
- 店内平均滞在時間
- 任意に設定する店内の各ゾーンへのスタッフ/来店者個別の立寄回数/平均滞留時間
- その他お問合せください